第Ⅰ地区
長野
SI長野 桜の園、今年も満開
2025/05/07
桜の季節は過ぎてしまいましたが、SI長野の桜にまつわる活動をひとつ、お伝えします。SI長野が創立して7年後の1989年、当時の会員諸姉が奉仕活動の一環として、長野市の善光寺北側に位置する霊園(納骨堂)「雲上殿」に桜の苗木、50本を寄贈しました。会員が毎年、樹木の維持管理につとめ、信州の厳しい寒さを乗り越えて、桜は見事に成長。霊園内には「SI長野桜の園」と石塔が建てられ、今ではお花見スポットとして大勢の市民や観光客が訪れています。
SI長野会員も今年4月中旬、樹木の様子を見がてら、満開の桜を楽しみました。「植樹」と言う奉仕活動は、何十年も先を見据えた息の長い活動ですが、たくさんの満開の桜を眺めて、その活動、先見性に改めて感謝した次第です。