第Ⅰ地区
袋井
夢を拓く:女子高生の為のキャリアサポート
2025/06/20
SI袋井は、クラブ・ユース・フォーラム実施に当たり、静岡県立袋井商業高等学校のご協力を頂き、4月14日に同校体育館にて2年生女子80名が対象の「袋商キャリアアップ講座」として『未来に輝く女性の生き方』と題する講演会を開催しました。講師は、牧之原市の(株)エム・スクエア・ラボ社長・加藤百合子氏を、当クラブが招聘しました。当日は、クラブ員12名も参加し共に交流を図りました。加藤氏は結婚後、農産物は地域の宝・農業は国の礎との考えの下に起業、育児と両立しながら、農産物流通の課題解決の為の「生産流通一体化システム『野菜バス』」を創始し全国に広めており、氏は生徒たちに日本の現状や課題、それに向かい道を切り拓く生き方を語りました。生徒たちからは「女性ならではの視点で問題を解決する事の素晴らしさを知った。5Sという凡事徹底を頑張る。人との交流を深め、自信を持って能力や個性を発揮できる社会を作りたい。自ら挑戦しながらも、大人に相談して柔軟に生きていきたい。」などの発表がありました。そして、中央リジョンのユース・フォーラムを目指し、自主的にレポートを提出した生徒が3名あった事は、私たちの大きな喜びでした。