第Ⅰ地区
愛知ガーデニア

共に医療支援

2025/09/01

大府市の市民団体Life Support Project の声掛けでアフリカ・タンザニア・ウスワ村に救急車・医療器械を贈るプロジェクトに参加しました。昨年は医療支援として赤ちゃんの羊水を吸う吸引器を贈りました。ウスワ村ではガタガタ道をバイクの後ろに乗せ病院に連れていっていました。助かる命も…。救急車が是非とも欲しいということで行政・色々な団体に声掛けをし、その中の一つとして当クラブも協力しました。搬送費用としての募金、ウスワ村から医師・牧師の研修、渡航しての子どもたちへの「命の授業」の聴診器、お土産の鉛筆・ボールペン・文具等、姉妹クラブの皆様にもお声がけをし、助けていただきありがとうございました。おかげさまでプロジェクトは成功し、無事に民間では珍しいと言われている救急車をウスワ村に届けることが出来ました。村の人々はとっても喜んでいます。既に3回出動したそうです。教育支援・医療支援はこれからも続けていくつもりです。