第Ⅰ地区
豊橋

豊橋インターナショナルフェスティバル参加

2025/11/20

11月9日(日)に開催された「とよはしインターナショナルフェスティバル2025」で、「茶道体験」、「エスコーラの子どもたち絵画展」、「活動紹介パネル展」に参加協力をしました。

「茶道体験」は和服姿のクラブ会員や豊橋技術科学大学の茶道部員で、150人を超える皆様を秋の和菓子と抹茶でおもてなしをしました。
国籍を問わず、日本の伝統文化「茶道」に興味を持った子どもたちはお茶を点てる作法を体験し、「苦かったがすごくおいしかった」「泡立てるのが難しかった。またやってみたい」などと感想を伝えてくれました。
クラブの継続事業の一つです。

「エスコーラの子どもたち絵画展」は豊橋のブラジル人学校の生徒さんが、思いを込めて鮮やかな絵画で表現してくれます。
今年のテーマは「日本ブラジル友好交流130年」。クラブではカンティーニョ学園の作品表彰を担当しています。

「国際交流団体活動紹介パネル展」では、2024年度の活動やこれからの活動をパネルに収めて、私たちのクラブのご紹介をしています。