第Ⅱ地区
奈良県

SI 奈良-あすか

国際ソロプチミスト奈良-あすかは、1987年9月19日、SI奈良のスポンサーにより、奈良-平城と共に県内2番目のクラブとして認証され38年目を迎えました。一同心をひとつにして、楽しく奉仕活動を行っています。1993年より吉野桜再生を願う一連の活動にクラブを挙げて取り組み、連盟で大きく評価され、環境分野 最優秀賞第一位を受賞。継続事業として現在も吉野山保勝会へ育成金の贈呈を続けています。又、奈良県立医科大学アンサンブル部をシグマソサエティに、奈良県立桜井高等学校書道部、橿原市立八木中学校マーチングバンド部をSクラブに認証。他にも数々の福祉施設等へ奉仕活動を行っています。
今年度は~万葉のふる里に想いを馳せて~のテーマのもと「チャリティーLive & Talk万葉の宴」を12月7日に実施予定しています。
皆さまから戴いた収益金は、世界遺産登録を目指す「飛鳥・藤原」のために役立たせていただきます。
今後も 現代社会に沿った国際ソロプチミストとして、会員一同真摯なる友情で、より一層充実した奉仕活動に取り組んで参りたいと思っています。

活動報告